phc54890 のすべての投稿

メイン看板

820G2180
昨日モエレモータースの入り口に

メインサインボード(看板)が付きました。
ロックティルカンパニーさんの、力作です
機械に頼らず、ハンドカッティングで丁寧に切り抜いており
しかも中々なセンスの良いデザインで制作していただきました
とても素敵なものありがとうございます。

※追記 営業時間「10時〜20時」とうたっていますが
「10時〜19時」に変更いたします。

ん?よく見るとモエレモータース
10時〜8時になっているぞ。
ということは22時間営業か?
早速修正してもらわなきゃ。

滝川クラシックカーミーティング 7/31

7月のイベントはまだまだ続きます。
滝川〜赤平〜富良野
この地域は車イベントの、ゴールドラインなのでしょうか
全道から集まりやすい、立地とか場所
なにかと都合が良いのでしょう。
この後も8月〜10月まで、まだまだ続きます
楽しみましょう。
ダウンロード (5)

* 日時 7月31日(日)  9時~15時
* 場所 滝川市中島町 石狩川河川敷 滝川スカイパーク
* 参加資格 製造から30年経過の国産車、外国車、二輪、他 不正改造車の入場は出来ません。
* 参加費 1台につき 1000円 当日徴収致します。
当日、800メートルの滑走路走行もあります。希望者 受付にて
注意事項 当日は会場スタッフの指示に従って下さい。また、公共の場所により各自ゴミはお持ち帰り願います。

会場内の事故については自己責任とさせていただきます。交通安全の啓発も兼ね、地元警察署のご協力も考えています。
よろしくお願いします。

申込については メールsoarer2000gz10@ezweb.ne.jp もしくはFAX 0125-23-6928 にて
※7月15日迄

お問い合わせ
滝川クラシックカーミーティング
090-6876-4725 高田
090-9752-1990 松田
ご不明な点は、お問い合わせ下さい。

先週

単相(家庭用)200Vで三相200Vのモーターを動かすには?
三相動力云々の話をしました。
種明かしは、インバーターを使用することで
可能になります。

本日は、コンプレッサーとインバーター間の電気配線工事を
済ませ。
夕方試運転の段取りまでいきましたが
問題発生で、今日は試運転が出来ませんでした。
購入したインバーター本体に
問題があるかも知れません。
原因を追求してみます。
明日に持ち越しです

それでは

午前中は

北電の検査でした。
昼くらいに無事に終わりまして、一安心しました。
北電の社員、新人君だったらしく
危なかっしくて、見ていられない状態
感電するんじゃなかろうかと、変な心配をさせられました。
自分もそうだったのかな?
なんて思っていましたが、先輩や周りの人に鍛えられ
怪我をしたり痛い目にあいながら、一人前になるんでしょうかね
ちょっと感傷的になっていたりで……。

検査が終わるか終わらないか位に
ゆうパックを受け取り
中身は悩みぬいて購入した、中古のケルヒャー
現行商品の HD4/8c

昼からは、お客さんが来店していただき
板金で預かり、掃除をしつつ
配線の続きをしつつ、反対側の機械屋さんの社長を相手にしつつ
また配線の続きをし
夕方板金屋さんに車両を届け、戻ってから少し作業の続きをし
20時ちょっと過ぎに閉店の
本日のモエレモータースでした。
また明日!!

本日は

当HPを大改造しました。
色々あります。
見つけて下さい。
今日のモエレモータースは、予定の作業をストップ
電気工事(配線)、明日の北電の検査が終わってから
再開いたします。
よって車庫内の掃除、コンプレッサーを回す準備
リフトへ作動油注入等々、明日へ向け
材料の用意でした。

気づいた方もいらっしゃると思いますが
あすから営業時間変更です
朝10時オープン、夜は20時まで開けておりますんで
時間の有る方は、冷やかしにでもお立ち寄り下さいませ。

それでは

6/8本日のモエレモータースは

北電の架線工事会社が、柱に電線を取り付けています
今日明日と二日間の工事日程ですが
ほぼ本日で終了
柱から新しい電線が建物に取り付けられました
明日は自分が電気工事です
タイヤチェンジャーと
バランサーは設置していないので
ひとまずリフトと、コンプレッサーの配線ですね
頑張ります。

第2回地域創生モーターショーin侍、士別

士別の西条デパート駐車場で行われる
イベントです。
ミニ乗りも去年多数参加しています
今年も参加する事と思われます

詳細は以下参照ねがいます

c877ab60 img_1_m
* 開催日時
16日(土)12時~17時
17日(日)10時~15時

* 場所
士別市大通東16丁目西條デパート・ホテル美しの湯温泉駐車場特設会場

* 内容
カスタムやクラッシクカー及び
日常触れる事の無い車両等の展示、ミニ物産展や
協賛企業による飲食コーナー
協賛企業からの協賛品の抽選会
ミニステージショー・シークレット車両展示
プロレーサー&ドライバーによるトークショー・ミニコンサート

* 参加費
4輪2000円2輪1000円
入浴券付

* 一般入場料
1人500円もしくは
7月15~17日の市内商店、協賛企業又は全道ローソンでの1000円以上のレシート又は領収証の提示で無料

お問い合わせ
第2回地域創生モーターショーin侍、士別実行委員会
ホームページ http://aero-salamander.com/
TEL 070-5607-0111

バグピクニックin 昭和新山2016 7/17

空冷のVWビートル、バス、VAN好きな方のイベント
話には聞いておりましたが、毎年の恒例行事になり
定着したようです
ミニより台数が少なくなった車両です、頑張っていただきたい。
実はあるミニ乗りのお客さんと、その方の友達がVW乗りで
お互い毎年欠かさず参加している様です

さ~楽しみましょう


* 日時 7月17日(日)
* 場所 有珠郡壮瞥町 昭和新山 第一駐車場
* 内容 空冷VWメインのミーティング
* 参加費 駐車場代込  1台 1000円

* お問い合わせ
札幌市清田区真栄2条1丁目13-22
電話:011-886-3761
札幌merry makerr 寺林まで
札幌merry makerrHP

第2回札幌旧車交流会in銭函 7/10

小樽市銭函にある、友成通商の友成さんの所で
イベントをやっていることを、実は知りませんでした。
今回は二回目だそうです。
ガレージミニ時代のお客さんで、勿論ミニはご本人さんと
奥さんの2台持ちで、ここ最近はハコスカ、ブルーバードの他
自分も一年以上ブランクが有るため、情報が途切れているので
それ以上はわかりません。

イベントの紹介ではなく、ご本人さんの紹介の様になりましたが
是非とも覗いていただきたいです。
詳細は以下参照のこと。
753af96c5b 04cdc96187 2e6f9b37f9

日時7月10日(日)AM10:00~PM3:00雨天決行

場所 小樽市銭函3丁目522-11(㈲友成通商様敷地内)

内容 昭和60年までに製造された乗用車の展示・オーナー
間の親 睦・旧車に興味のある方との親睦

参加資格 昭和60年までに製造された乗用車
先着60台限定 (途中入場・途中退場もOKで す)

参加費 1台¥500円(仮設トイレ費他)当日受付にて
お支 払いください。見学無料

当日は、敷地内にて各自焼肉等OKです ただし、火の
後始末と 炭・ゴミの片付け持ち帰りはお願いいたします。
雨天時は友成通商様倉庫をお借りして会費制で焼 肉とな
ります。椅子はご持参ください。

会場内外での事故・盗難等に付きましては、一切責任を
負えませ ん。会場内外での 急発進・カラ吹かし等の
行為はご遠慮願います。

車両は、違法改造車や仮ナンバーでのご来場は、ご遠慮
願います。

当日は、生バンド演奏や多少の飲食物・物販の予定です。
第2回目ですが、手作りのイベントなもので 不慣れな点、
ご期待に添えない点・ご不満な点等あろうかとは
思いますが
精一杯主催させていただきますので ご来場お待ちして
おります。

主催 ㈲友成通商 友成 章

お問合せ先
メールアドレス kaitodesu2001@ybb.ne.jp
担当 結城まで

第14回His Car in Quick Furano 7/10

富良野にある南富自動車サービスエリアという、整備工場での
イベントだそうです。
指定工場ですので、違法改造車は厳禁
当日は屋台、フリーマーケット、生バンドがあるそうです
1980年(昭和55年)以前に製造された車両と
自走可能な車両が参加資格だそうです
詳細は以下を参照のこと
img_5446
* 日時 7月10日(日)
* 場所 富良野市西扇山1クイックふらの店
* 参加資格 1980年(昭和55年)以前に製造された車両に   限り自走出来る車両(不正改造車は不可)
* 参加費 2,000円(同乗者は無料)当日は昼食は
つきませんので屋台等をご利用ください
* 参加者は事前にホームページ
http://www.nanpu-area.co.jp/index.html
より参加申し込み書を取得確認の上エントリーを
お願いいたします
当日は屋台(出店料1,000円)・フリーマーケット
(出店無料)・アマチュアバンド
詳細につきましては、今後の上記ホームページ
又はアメーバブログ クイック太郎をご確認ください

* お問い合わせ
富良野市西扇山1クイックふらの店
電話(0167)39-2511
FAX(0167)39-2513
ホームページ(http://www.nanpu-area.co.jp/index.html