第2回札幌旧車交流会in銭函 7/10

小樽市銭函にある、友成通商の友成さんの所で
イベントをやっていることを、実は知りませんでした。
今回は二回目だそうです。
ガレージミニ時代のお客さんで、勿論ミニはご本人さんと
奥さんの2台持ちで、ここ最近はハコスカ、ブルーバードの他
自分も一年以上ブランクが有るため、情報が途切れているので
それ以上はわかりません。

イベントの紹介ではなく、ご本人さんの紹介の様になりましたが
是非とも覗いていただきたいです。
詳細は以下参照のこと。
753af96c5b 04cdc96187 2e6f9b37f9

日時7月10日(日)AM10:00~PM3:00雨天決行

場所 小樽市銭函3丁目522-11(㈲友成通商様敷地内)

内容 昭和60年までに製造された乗用車の展示・オーナー
間の親 睦・旧車に興味のある方との親睦

参加資格 昭和60年までに製造された乗用車
先着60台限定 (途中入場・途中退場もOKで す)

参加費 1台¥500円(仮設トイレ費他)当日受付にて
お支 払いください。見学無料

当日は、敷地内にて各自焼肉等OKです ただし、火の
後始末と 炭・ゴミの片付け持ち帰りはお願いいたします。
雨天時は友成通商様倉庫をお借りして会費制で焼 肉とな
ります。椅子はご持参ください。

会場内外での事故・盗難等に付きましては、一切責任を
負えませ ん。会場内外での 急発進・カラ吹かし等の
行為はご遠慮願います。

車両は、違法改造車や仮ナンバーでのご来場は、ご遠慮
願います。

当日は、生バンド演奏や多少の飲食物・物販の予定です。
第2回目ですが、手作りのイベントなもので 不慣れな点、
ご期待に添えない点・ご不満な点等あろうかとは
思いますが
精一杯主催させていただきますので ご来場お待ちして
おります。

主催 ㈲友成通商 友成 章

お問合せ先
メールアドレス kaitodesu2001@ybb.ne.jp
担当 結城まで

第14回His Car in Quick Furano 7/10

富良野にある南富自動車サービスエリアという、整備工場での
イベントだそうです。
指定工場ですので、違法改造車は厳禁
当日は屋台、フリーマーケット、生バンドがあるそうです
1980年(昭和55年)以前に製造された車両と
自走可能な車両が参加資格だそうです
詳細は以下を参照のこと
img_5446
* 日時 7月10日(日)
* 場所 富良野市西扇山1クイックふらの店
* 参加資格 1980年(昭和55年)以前に製造された車両に   限り自走出来る車両(不正改造車は不可)
* 参加費 2,000円(同乗者は無料)当日は昼食は
つきませんので屋台等をご利用ください
* 参加者は事前にホームページ
http://www.nanpu-area.co.jp/index.html
より参加申し込み書を取得確認の上エントリーを
お願いいたします
当日は屋台(出店料1,000円)・フリーマーケット
(出店無料)・アマチュアバンド
詳細につきましては、今後の上記ホームページ
又はアメーバブログ クイック太郎をご確認ください

* お問い合わせ
富良野市西扇山1クイックふらの店
電話(0167)39-2511
FAX(0167)39-2513
ホームページ(http://www.nanpu-area.co.jp/index.html