「moe-moere」カテゴリーアーカイブ

WRX

スバルインプレッサWRXが
入庫

オーダー内容は
・車検
・タイミングベルト交換

ディラーで施行予定を
同僚の方の紹介で、萌え萌えに

まずは点検
気になったのは
エンジンパワーの割に、ブレーキの効きがとても甘く
エンジンだけチューニングしたような
チグハグな感じが

エンジンパワー・車重>ブレーキ こんな感じ

LLC凍結濃度−20度
ブレーキ修理他を提案したところ
純正ブレンボ(なんちゃってブレンボ)へ交換して
容量UPも候補に上がりましたが
予定があるので、ひとまず先送りに

前後Bローターは既定値の厚みがあるので
そのまま使用とし
PFCブレーキパッド交換と、付随作業を決めました。

お客さんの言われた作業をするのも大事なのですが
それは他のショップや工場の仕事であって

大事なのは、提案をすること。


まずはLLCを抜き、ラジエター降ろしから


分解開始


パカっとご対面


Tベルトは、流石に日本製、亀裂とかありませんし


まだまだ使用可能なんでしょうが


交換しますね。


交換部品等々


アイドラーB、プーリー、Tベルト、WP、サーモスタット等
サクッと交換。


分解と逆の工程でもとに戻します。


もう一つのメインディッシュ
PFCブレーキパッドと、グッドリッジステンメッシュホース交換


フロント用
品番 PFC-460-R 実はスカイラインR32.33.34
タイプMと全く同じ。


右が元々入れてあった、曙製のパッド
左側がPFC製


左右の内側上下とも固着していたので
ピストンを抜き、内側のシールと外側ダストシール交換


ピストンを抜いてみると、錆が発生してプツプツ


外したダストシール、インナーシールも交換します。
キャリパー側の錆はキッチリ落とします。


フロント・リアのホース交換


全てシールキット交換しました。フルOHですね


ん?フロントポッドジョイントからグリスが出ている?
左右のブーツ切れ?


ブーツバンドがゆるくて、グリスが漏れているだけでした
新しいバンドで締め直して完了


あらら?
デフオイル交換時にリアデフサイドが濡れているのに気づき
シール交換

見れば見るほど、車が良くなっていきます
最初に伝えた金額が全てなので
請求金額は増えませんが、部品は増え
何故か工賃だけが減っていく
摩訶不思議な現象がおきています
う~ん??

ミッションオイル、デフオイル交換
ブレーキフルードを全引きして済ませ(DOT3は駄目)
LLCエアー抜き済み
早速試運転へ!!

「ブレーキ鳴きはある」と聞いていましたが
多少は鳴く物の、気にならない程度でした
全く別物に変身、ブレーキは大化け

今まではカナチョロだったのが
ウワバミに変身?
なんのこっちゃ?

今回のオーナーさんは、街乗りでPFCを選択しました
サーキットも興味が有るとのことですが
良い選択をしました。

引き渡し前に試運転を行い
距離にして15キロくらい
夕方17時以降、しかもブラックアイスバーン状態で
気温はマイナス
体感で-1度から-2度くらいか?

初期制動、ブレーキタッチ
並々ならぬ性能を感じました
足でペダルを踏んだ瞬間から、踏めば踏んだ分
ギュギューっと効き(親分はゾリゾリっと表現)
パッドとローターのあたりが付いたら
更に効くのだから、すごいブレーキパッドです
熱が入れば更に効くとか

純正はもちろんの事、他のスポーツパッドには
絶対戻れないというのが、判りました。
見てはならないものを見た
そのくらいとても良いものです
乗ったものにしか判らない、感動があります
コレ以上のものは、世の中に出ていないのも
うなずけます。

WINMAX、プロジェクトμ、エンドレス等々
他メーカーにも良いところはあるのでしょうが
同じ土俵に上がれない理由は
比較対象出きるものが無いからなのでしょう。
オンリーワンがその理由

一度知ってしまうと、これ以外にない
価値が有る商品なのです

ポルシェとかフェラーリのオーナーさんが
果てはGTチームを含め
みんな夢中になるわけです。

良いものは良いのです。

本日

厳密に言うと土曜日の夕方
板金工場で出張組み立てが終了
夕方17時に持って帰ってきました
試運転を兼ねて
自走で帰る途中、エンジンが絶不調に
触媒が異常反応
点火プラグ4本中のいずれかの火花が飛ばなくなったのか?

このミニは97年式のモデルのため
同時点火タイプで1つの個体に2個内蔵
そのうちの1つが天に召されたようです
致し方がないので、板金工場にヘルプ
数分後に迎えに来ていただき
この場でお礼を申しあげます。


今回の気になる板金代金ですが
120時間の時間工賃
一時間あたりのレバレート¥6.000~¥8.000
単純計算で¥720.000~¥960,000-
塗装¥25万円
パネル部品代金¥12万円-(定価)
合計¥109万円~¥133万円

高いとみるか、安いとみるかは
貴方次第

オーナーさんは、大満足

エンジン不調の修理と足回りの修理完了後
4か月動かしていないので一通り点検後
納車です

お楽しみに

先日

調子の悪かったジャガー
先週無事に納車になりました

①フルトラユニット不良
②キャブレター同調
③リア周り配線不良

大まかにこの三点が今回の修理内容

ルーカス整フルトラユニットが、まだらに火花が飛んだり
飛ばなかったりと厄介君で
まずは元に戻そうとなり
フルトラ× ポイント式に◎
結果オーライで、クリア

キャブレターは、以前どこかの工場で調整してもらったとの事でしたが
リンケージから何から何までバラバラ
エンジン始動後
キャブ側、マフラー側とも
パンパン音
冷間スタートさせると、ゴジラのようにキャブの口から
順番に火は出るわ、
さんざんな状態でしたが
すっかりおとなしく良い子ちゃんに変身
大虎が飼い猫に化けました

FUSEが切れる原因は
リア周りテールランプ配線不良
分解して調べてみると
配線同士をねじって接続しており
それが抜け、ボディに短絡
FUSEが切れるわけです

配線が汚く無駄な線をすっきりと整理
配線をまとめ接続しなおし
完了

課題が山盛りてんこ盛りありまして
外回り外装は仕上がっておりますが
中身はこれからな状態で
クラシックカーラリーに出場するには
最低でも以下作業が必要です
特にリアタイヤのサイズが大きい為
センターロックを外しても、そのままでは
タイヤの脱着ができませんので
センターロックハブとホイルをつなぐ
ボルトナットを車載の状態で分解
分解するのに20分近くかかり
パンクをすると脱着に手間取り
たいへんです

①電気周り修理
②足回り点検修理(特にフロント側)
③ブレーキ回り修理
④タイヤサイズ見直し
⑤タペット調整


モエレに来店時には絶不調でした
エンジン本体に関しては課題はあるものの
普通に乗れる状態に
オーナーさんは調子を取り戻せるかどうか
心配していましたが
ひとまず満足していただき
来春に向け提案をさせていただき
ひとまず納車としました

うーん失敗
ビフォアーアフターの
動画を撮っておけばよかった。

表彰式

先日土曜の夜は
十勝サーキット主催の忘年会&表彰式
大半が知らない方でしたが、知った顔もチラホラ
一年間ご健闘ご活躍、お疲れさんでございます

今回は大御所さんのお付きで参加

会場でゲットしたものは、参加賞のスポーツ走行券と
タイホウコーザイ製浸透剤(ペネトン)
dsc_0538
ペネトンは実用品なんで、とても嬉しい
他にも商品が山盛りだけど、負けるんすよジャンケン
自分はジャンケン弱いんすねぇ〜はぁ

ついている人生と思っていましたんで
運が尽きた?
とかなんとか思ったりして

ありがとうございました

dsc_0537

dsc_0535
このあと内々で二次会に出発
そっちが本命忘年会でつ

今年も残り少ないですが、体調管理を怠りなく
がんばりましょう

タイヤ交換の時期

全てのタイヤ関係業者さま各位
お勤めお疲れ様でございます
繁忙期は過ぎ、一段落したことと思います

dsc_0511…で今日は何かというと
いつも懇意にしていただいている
某タイヤ館

モエレモータースでは
BS製のタイヤ、ここから入手しています

一流の会社は
会社の方針、ショールーム
お客さんに対する接客
全てが素晴らしいのですが

なんといっても、工賃が素晴らしい
タイヤ館は工賃が高いと聞きますが
作業クォリティーからすると
自分は
逆に安いくらいだと思いますが
どう思われますかね?

エリクシオン

エリクシオン、SLX、C3−EDGE−professional

世界200ヶ国以上で使用されている
世界で一番販売しているオイルメーカーが生産している
カストロールの商品の1つ
元々大型トラック等、廃油の処理とかを
減らそうと、開発されたオイルで
独自開発の添加剤を用いて、カーボンやスラッジを
特殊な形状で取り込むことで
ロングライフを可能としています

1度の交換で10万キロ走行をうたった商品でしたが
そこから年々グレードアップ
名前も、エリクシオンから
SLX、エッジプロフェショナルと変わりました

うちでは
「8000キロから1万キロ」を目処に交換を推奨
しております

820g2354
カストロールエッジプロフェショナル
0W-30 SN CF-performance ACEA C3規格

油膜は30番ですが、
この商品は50番の油膜と同等な性能

基本性能がとんでもなく高いので
最新のC3規格も通ってしまった商品

ポルシェカップカー指定オイルですが
うちでは

・ポンコツのキャリートラック
・RX-7
・VITZ
・ホンダの除雪機

全てに入れ運転中
正直なところ、他のオイルは
使いたくないのが、本音

最新のサイレントチェーンを使用の
軽自動車
2000キロでオイル交換をしなさいとか
伝える
メカニックやショップ、ディーラーやスタンド等
あるようです

洗浄成分が少ないオイルを
知らずに販売するのと
オーナーさんが
燃費を気にして
アクセルを踏まない=エンジン回転が低い
という図式

相乗効果で、最悪なパターンになっているのでは
と思います。

販売する側が、商品のことを判っていれば
その商品をダメと否定することなく
販売することは可能でしょうが
多売店では、そこまでコンサルして
オイルを販売することは
不可能なのも実情でしょう

油圧がきっちりかからないので
オーナーさんが、女性や高齢者
あまり乗らない方の車両は
サイレントチェーンの給油ノズルが
詰まってしまう可能性が高く
場合によっては
チェーンが無給油状態になり
伸びて
異音やトラブルの原因だったりするわけ

最近のトヨタのキャッスルオイル
ある業者が、最近のキャッスル
以前に比べ
「汚れが良く落ちるから、内側が綺麗」と聞いていましたんで
諸事情により
洗浄成分を増やしたのでしょう。

だけど
せいぜい3000キロだし
やっぱC3だな、と。

ある意味、万能オイルです

チェーンの話は
落とし所は
洗浄成分がきっちり入っているか
入っていないかの違いなんですが

ある一部のオイルは
いつまでたってもオイルが透明
カーボンやスラッジを取り込まないのです
その汚れは、「どこに行くの?」というと
エンジン内部にへばりつくのです

分解した方ならよく目にする
ロッカーカバーの内側や
エンジンブロッククランク室側
茶色の汚れ
あれがそう

良いオイルは、エンジンオイルが汚れを
洗い流し
オイルに汚れを取り込んでいきますので
黒くなります

簡単な点検方法は
オイルフィラーキャップを開けると
すぐに分かります

キャップがサラサラ状態なのか
ドロドロ状態なのか

正解は、「サラサラ状態」です
点検してみてください

性能の良いオイルは
いくらも立たないうちに汚れて黒くなります

………………………………………………………

あるオイルは
2000キロごとに交換
あるオイルは
8000キロ〜1万キロで交換

どちらが良いのか判断をするのは、あなたです。

代車として、キャリートラックは外出中ですが
貸出中の○○さんから、最近の軽トラックは
「あんなに足が速いの?」
出足から加速、伸び、全てにおいて
快適だそうです
そりゃそーだ

明日10月10日、急遽休みとします。

携帯電話は入れておきますので
緊急の場合や、「何処さ行っているの?」
等々
お電話くださいませ。

その場で応答できなくても
必ず返信いたします。

ご迷惑をかけますが、さがさねーでくだせぇまし。

尚、火曜日からは通常営業しております

敬具。

かわいい洋ネコ来店

820g2357
バンパーレス、ライトウェイトの様な感じですね。

820g2361
リア電気周りの不具合、ハーネス関係、FUSE付近
年式相応になっており、修理OH交換が必要です
プラスアースになっていますが、過去にダイナモから
オルタネーターに交換済み

820g2362
FUSEボックスの説明コーションプレートがダッシュ裏側に
貼り付けてあります。

820g2359
4,2直6XKエンジン
キャブバランスが狂っています。
キャブのJETは目視では揃っておりますが
老眼気味(はっきり老眼と書け)なので、JETの打刻を
正確に読めているのか?は、ともかくとして
JETの穴 を加工(拡大)していないのを前提で

45DCOE(ツノなし)チョーク38
メイン165、エアー190、エマルジョンF2
パイロット65F8
WEBERのデーター通りのSETが
入っていますので
実走してセッティングしてみましょう。

街乗り専用の場合、チョークが若干大きいのですが
ひとまずコレを基本に
詰めてみようかなと。

スロー回転域で数発完爆していないようなので
排気管からの排圧が一定のリズムで有りません。

順番に進めていきますね。

820g2358
H28年9月19日預かり。

昨日の芸術花火大会

モエレモータースからのレポート
夜19時30分くらいから始まりました

腹に響く花火の大音響がドカーンと
モエレモータースの壁がビリビリと共振
「おっ始まったね\(^o^)/」
2Fの屋根に登り、数枚パシャっと

ピンぼけや手ブレはご容赦下さい

ISO1600
F5
シャッタースピード 1/20
手持ちにて撮影
canon 1d mark3

820g2328

820g2337

820g2335

820g2336

820g2338

820g2340
モエレモータスを閉め
帰ろうと
かわい農園から車を本線に、なかなか出られず
途中雨が振りだし
家族やタクシーが迎えに来ったり
歩行している通行人が入り混じり
朝無かったテキ屋の屋台が数件
酔っぱらいがいたりで
大混雑な1日でした。